1242350 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

続々・絨毯屋へようこそ トルコの絨毯屋のお仕事記

続々・絨毯屋へようこそ トルコの絨毯屋のお仕事記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mihri-kilim

mihri-kilim

Calendar

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

May 8, 2024
XML


Youtubeのikumi nonaka チャンネルで動画を公開しましたので良かったらご覧になってください。
今回は私事でトルコでの大昔の体験談です。
自分的にはつい最近のことのようにも感じるのですが、子供の年齢だけ歳月が経過しているということですね。




トルコで初産高齢出産で帝王切開した時の話 → 

もちろん最近のトルコの状況はかなり変っているかと思いますので、年寄りの懐かし話だと思ってください。
当時はトルコ国籍の配偶者や親戚もいない立場で、ネットもない時代でしたので手軽に調べることもできず、知識も情報もない中、どうにかなるさと思って過ごした日々でした。
もちろん大変な時に一緒にいてくれたトルコ人、日本人の友人たち、家族のおかげでなんとか乗り切れたのだと思います。感謝しかありません。

動画中でお話できなかったことも色々あります。
ちなみに国立病院で無保険で支払った実費は、帝王切開手術費と入院費、医薬品費など約30000円だったと記憶しています。

まだ豊かで便利な日本から来て、それでもトルコにいることにこだわったのはどうしてなのか、今でも明確な答えは見つかりません。
この年になって振り返るとあのとき、完全帰国していたとしても、それはそれで自分の居場所を見つけていた気もします。
その場合は今とは違う場所で違う人たちと人生を歩いていたのかもと考えると、不思議な気持ちになります。

でもひとつだけ言えるのは全ての過去の出来事の上に今の自分がいるのだということ。
順風満帆な人生を歩めたら理想なのかもしれないですが、それは無理な話。
泣いたり、わめいたり、苦しんだり、悔やんだり、恨んだり。
それでも一生懸命生きていたら神様はどこかでご褒美をくれるのだと。
期待は抱きませんが、希望を持ち続けることは大切な気がします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オヤマニアの会オヤ本第2弾発売のお知らせ

エーゲ海地方イズミールのオデミシュのイーネオヤに限定して208点のモチーフをカラー写真でモチーフ名と共に掲載しています。さらに12種のモチーフと土台、間のゲートの作り方も。



タイトル:Ödemiş İğne Oyaları - オデミシュのイーネオヤ
(日本語・トルコ語・英語併記)
オヤマニアの会編
サイズ:21.0×29.7cm A4版
ページ数:88ページ フルカラー(オヤ208点、作り方14点)
重量:約450g
発行予定日:2024年3月
ISBN:978-625-99032-1-7
発行元:ミフリ出版

ご注文、お問合せ窓口は
◇オヤマニアの会:instagramまたはe-mail
◇イーネオヤロゼット: https://igneoya-rosette.ocnk.net/
◇ミフリ:(下のリンクにある)ミフリ&アクチェのショッピングサイトで!

=====================================

オヤマニアの会のオヤ本第1弾。

アイドゥンエフェオヤ(31点)、アイドゥン(15点)、キュタフュヤ(29点)、カスタモヌ(7点)、ブルサ(29点)、ナウルハン(13点)、エーゲ海地方(22点)など、トルコ各地の貴重なアンティ―クイーネオヤ146点を掲載しています。1目1目が見えるようにに撮影していますので骨董オヤの再現にも参考になるかと思います。

古いイーネオヤはトルコに来ても特定の博物館でしか見ることができません。
博物館レベルの個人所有のイーネオヤコレクションをまとめた世界初無二のトルコのオヤ本です。
1ページに全体画像とモチーフの拡大画像、データとして地域、モチーフ名、素材、サイズが表記されています。トルコのオヤ好きさんはもちろん、レース、手仕事、手芸、民族文化、古いもの、美しいものなどに興味ある人にオススメです。



タイトル:OYA Traditional Turkish Needlelace
(日本語・トルコ語・英語併記)
オヤマニアの会編
サイズ:21.0×29.7×1.4cm A4版
ページ数:160ページ フルカラー
重量:約840g
発行予定日:2023年7月
ISBN:978-625-99032-0-0
発行元:ミフリ出版

お申込み、お問合せ窓口は
◇オヤマニアの会:instagramまたはe-mail
◇イーネオヤロゼット: https://igneoya-rosette.ocnk.net/
◇ミフリ:(下のリンクにある)ミフリ&アクチェのショッピングサイトで発売中!

------------------------------------------------------------------
YouTubeの「ikumi nonaka」チャンネルで動画を公開中です。
トルコの伝統手工芸、食文化、生活、牧畜などをご紹介しています。
新着のお知らせがいくように、チャンネル登録をぜひお願いします❤

ikumi nonaka チャンネル

------------------------------------------------------------------

ミフリのショッピングサイトはコチラ↓
20151106_b7d37a_Fotor.jpg
ミフリ&アクチェ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ トルコ手芸・オヤ・キリムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村


その他・全般ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 8, 2024 08:15:33 PM
[Youtubeチャンネル新着のお知らせ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.